Simulink stepブロックのステップ時間について
20 Ansichten (letzte 30 Tage)
Ältere Kommentare anzeigen
拓 松尾
am 16 Nov. 2020
Beantwortet: Deepak Meena
am 18 Nov. 2020
ステップ時間を変更しても、ステップ値が最初から入力されてしまいます。ステップ時間1、5000、10000を試したのですがすべて同じ波形が出力されてしまいます。また、50000に変更するとエラーが発生してシミュレーション実行できません。どのような問題が考えられますか?


0 Kommentare
Akzeptierte Antwort
Naoya
am 18 Nov. 2020
キャプチャ画面をみてみますと、Scopeブロックの右下部に オフセット=46801 / T=57601.000 と表示されているようです。
こちらは、Scopeブロック側の設定 (Scopeブロックを右クリック > コンフィギュレーションプロパティ> 時間 > 時間範囲) で、 その設定した時間ごとに Scopeブロックの表示が一新されることになります。
キャプチャ画面では、実際、時間軸が 46801 ~ 57601 sec になっていることになります。 ステップの立ち上がりが 46801 sec 以前であれば、現状の Scope上では 常に 1 が表示されるようにみえます。
0 Kommentare
Weitere Antworten (1)
Deepak Meena
am 18 Nov. 2020
Hi,
As Naoya clearly mentioned it can be the problem in the configuration settings of Scope block , try going to configuration settings of scope and make the sample time to -1 so it will have same sample time as of step block .
If that doesn't help , attch the simulink model , we will try to debug further .
Thanks
Deepak
0 Kommentare
Siehe auch
Kategorien
Mehr zu スコープおよびデータ ログ finden Sie in Help Center und File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!