モデル全体のHDLコード化
2 Ansichten (letzte 30 Tage)
Ältere Kommentare anzeigen
Tomoya Wakasa
am 14 Nov. 2019
Kommentiert: Shoumei
am 15 Nov. 2019
いつもお世話になっております。
早速ですが、現在研究にてFPGA実装するために貴社のSimulink及びHDL Coderを利用して作成したモデルの書き換えを行っております。
先日、メールにて問い合わせにご回答頂きサブシステムのHDLコード化は出来たのですが、モデル全体をHDLコードに変換することは不可能なのでしょうか?
モデルの内容は
①Bernoulli Binary Generator >ー> Data Type Conversion >ー> [BPSK Modulator Baseband]
②Bernoulli Binary Generator > ー> Data Type Conversion >ー> [BPSK Modulator Baseband >ー> Raised Cosine Transimit Filter >ー> Product (×Sine Wave(Carrier))]
※[ ]及び太文字で表記している部分はサブシステム
となっています。
冒頭でもお伝えしましたが現状、Bernoulli Binary Generatorも含めモデル全体をHDLコードへと書き換えたいと思っております。
また、現在HDL Coder含めFPGAについて勉強中の身で貴社のもの含め多くの資料を拝見しておりますが不明点が多い状況なのでご容赦ください。
長くなってしまい申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い申し上げます。
1 Kommentar
Akzeptierte Antwort
Shoumei
am 15 Nov. 2019
コンフィギュレーションパラメータのHDLコード生成において、HDL生成対象にトップ階層のモデルを設定すれば、モデル全体からコード生成できますよ。
トップ階層にはFPGAには実装しないテスト信号生成や可視化ブロックを置いているのが一般的なので、その下位階層のサブシステムからコード生成するのが一般的ですが。
0 Kommentare
Weitere Antworten (0)
Siehe auch
Kategorien
Mehr zu HDL コード生成 finden Sie in Help Center und File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!