ミニバッチサイズとエポックごとの反復について
7 views (last 30 days)
Show older comments
Yuki Yoshino
on 6 Nov 2019
Commented: Yuki Yoshino
on 7 Nov 2019
エポック数とミニバッチサイズを指定し、学習(2種分類問題)しました。
学習データ数(2種合わせて) 5801枚を用いて、学習オプションを下記のように設定しました。
options = trainingOptions('sgdm', ...
'InitialLearnRate',0.001, ...
'Shuffle','every-epoch', ...
'ValidationData',testImages, ...
'MaxEpochs',5, ...
'ValidationFrequency',5,...
'Verbose',true, ...
'MiniBatchSize',290, ...
'Plots','training-progress');
学習データ数とミニバッチサイズからエポックごとの反復は(5801/290 = ) 20になると考えました。
しかしながら下図のようにエポックごとの反復が4になってしまいます。なぜこのような結果になるのでしょうか?

Accepted Answer
Hiroyuki Hishida
on 6 Nov 2019
Edited: michio
on 6 Nov 2019
Yoshino様、
学習に使う画像と申しますかそのデータストアを、学習用と検証用に分けられていませんか?
なお、同種のQ&Aもありますので、あわせて確認してみてください。
よろしくお願いします。
菱田
More Answers (0)
See Also
Categories
Find more on イメージを使用した深層学習 in Help Center and File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!