Cコンパイラに「VisualStudio2017」を指定できない
15 Ansichten (letzte 30 Tage)
Ältere Kommentare anzeigen
koji fukumoto
am 19 Sep. 2019
Kommentiert: koji fukumoto
am 19 Sep. 2019
使用しているMATLABは「R2018a」で、
「Microsoft Visual Studio Premium 2012」と「Microsoft Visual Studio Professional 2017」がインストール済みです。
「mex -setup」を実行すると、以下のように表示され、VS2017が選択肢に現れません。
>> mex -setup
MEX は C 言語のコンパイルに 'Microsoft Visual C++ 2012 (C)' を使用するよう設定されています。
警告: MATLAB C および Fortran API は、2^32-1 を超える要素のある MATLAB
変数をサポートするように変更されました。今後、新しい API を
利用するためのコードの更新が必要になります。
詳細については、次を参照してください:
https://www.mathworks.com/help/matlab/matlab_external/upgrading-mex-files-to-use-64-bit-api.html。
別の C コンパイラを選択するには、次のいずれかを選択してください。
MinGW64 Compiler (C) mex -setup:'C:\Program Files\MATLAB\R2018a\bin\win64\mexopts\mingw64.xml' C
Microsoft Visual C++ 2012 (C) mex -setup:C:\Users\********\AppData\Roaming\MathWorks\MATLAB\R2018a\mex_C_win64.xml C
別の言語を選択するには、次のいずれかを選択してください。
mex -setup C++
mex -setup FORTRAN
>>
より、R2018aにおいてVS2017はサポートされている認識ですが、どのようにすればVS2017をコンパイラとして指定できますか?
(理由あって、R2018aからのバージョンアップは考えておりません)
よろしくお願い致します。
0 Kommentare
Akzeptierte Antwort
Kazuya
am 19 Sep. 2019
こちらに似た現象に関する質問がありました。
原因はわからないままですが、Visual Studio 側の再インストールで解決しています。
mex -setup -v
でもしかしたら何かわかるかもしれませんが・・。
Weitere Antworten (0)
Siehe auch
Kategorien
Mehr zu MATLAB Compiler finden Sie in Help Center und File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!